婚礼衣装を着て本格的な撮影!フォトウェディングの基礎知識を解説します

フォトウェディングをしたことがないとどのような撮影をするのか、疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。フォトウェディングは挙式・披露宴をしないでも記念写真を残すことが出来るサービスで、ウェディングドレスや和装姿の本格的なショットが撮れます。フォトウェディングサービスごとに様々なプランがあり料金も異なっていますが、基本プランとオプションで構成されていることが多いです。基本的にカップル2人が被写体となりますが、ペットや家族も一緒に撮れることもあります。
結婚記念になるフォトウェディングのやり方
結婚をすることが決まったけど挙式・披露宴はせず、写真だけ撮りたいと思っている人もいるのではないでしょうか。式をせずに結婚記念として長く残す写真を撮るなら、フォトウェディングがおすすめです。これは結婚式と変わらない婚礼衣装で、スタジオやロケーションでウェディング写真の撮影をするものです。結婚写真にも身近な人に撮影してもらう方法とプロに依頼をして撮ってもらう方法が考えられますが、フォトウェディングをする場合には技術力のあるプロに依頼するのが一般的となっています。フォトスタジオによって異なりますが、フォトウェディングのプランにはウェディングドレスや白無垢などの衣装のレンタルがついていることも多いです。そういったサービスを利用すれば婚礼衣装を自分で用意する必要はありません。また着付けサービスやヘアメイクの有無もプランによって異なることがあるので、どのように手配するかを考えて依頼するフォトウェディングサービスを選びます。
フォトウェディングの平均的な料金相場
結婚式ではなく、フォトウェディングを行うカップルが増えています。1番の要因は費用が安いからです。結婚式は400万円から500万円ほどかかるのに対して、フォトウェディングの料金相場は10万円から20万円くらいになります。安いところだと5万円程度で利用できるところもあるので、安く抑えたい方にピッタリです。 チャペル風のスタジオだけでなく、ロケーション撮影で好きな場所で最高の写真が撮れることも魅力です。綺麗な景色を背景にしたり、思い出の場所で撮影することができます。ロケーション撮影の場合は、撮影機材を運ばなければいけないため、料金が高くなってしまいます。20万円前後がロケーション撮影の料金相場です。 フォトウェディングも人気が高くなっているので、依頼できる業者が増えています。ただ、よく比較してから決めることが重要です。カメラマンの技術力やサポート体制などに差があるので、料金の安さだけで決めるのはダメです。
フォトウェディングのスタジオを予約するには
これからフォトウェディングをしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。新郎新婦が本当の結婚式のような婚礼衣装を着用して、写真をプロに撮影してもらうフォトウェディングをするときには、まず自分たちの希望に合うようなフォトサービスを見つけて予約をするのがおすすめです。結婚記念の写真撮影は一般の写真館ですることもできますが、最近では専門の写真スタジオも多くあるので目的や仕上がりのイメージに合うスタジオを調べて見つけると良いでしょう。その際にはウェディング情報紙を見たり、インターネットで検索をして探したりするとスムーズにフォトウェディングスタジオを見つけることができるはずです。良いスタジオが見つかったら、まずは問い合わせをしてスケジュールを確認し予約を入れます。それから来店をして打ち合わせをし、フォトウェディングの準備を進めるというのが一般的な流れです。もし不明点がある場合には、申し込む前に問い合わせておくのがおすすめです。
フォトウェディングはロケーション撮影も可能
フォトウェディングを写真スタジオ内でするのも良いですが、他の人とは違った個性的な仕上がりにしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。こだわって自分たちらしいフォトウェディングをしたいという場合には、屋内の写真専用スタジオではなくロケーション撮影をするという選択肢もあります。そうすればどこで撮るのかの選べる場所の幅が広がるので、他のカップルと被らないような景色を背景にできるというメリットがあります。ロケーションフォトウェディングの定番の撮影場所といえば、チャペルや神社です。しかし他に海辺や公園、街中など様々な場所で撮影をすることもできます。砂浜やみなとでは海を背景にした開放感のある1枚を撮ることが可能です。公園や庭園でのフォトウェディングは四季折々の植物を写りこませて、季節感のある仕上がりにすることができるはずです。また時間帯によっても趣きが異なり、日の高い日中と夕方・夜では違った魅力があります。